おもちゃと絵本のあそび図鑑 カンタン手作りおもちゃ ちょちょいのTOY♪

おもちゃコンサルタントが保育や育児に役立つ手作りおもちゃや絵本をピックアップ!

満開の桜

ターシャ・テューダーの子育てに学ぶ子どもの遊びと楽しい思い出の作り方

  -絵本

ターシャ・テューダーはアメリカの絵本作家ですが、バーモンド州の山奥でガーデニングを楽しみながら自給自足の一人暮らしを貫いたライフスタイルも人気です。今回は4人の子どもの母親として暮らしていたターシャの …

手作り絵本の作り方の本と布絵本キット

赤ちゃんから楽しめる手作り絵本の作り方の本と布絵本キットをご紹介します。最近は可愛い手作りキットも市販されているので、オリジナル絵本を作る人も増えているようです。様々なアイデアを取り入れて、世界で1つ …

おみくじおもちゃの作り方 子どもと遊べる縁起物

もうすぐお正月。おみくじおもちゃの作り方をご紹介します。今回は身近にある材料で簡単にできる手作りおみくじです。大吉小吉などおなじみの言葉の他に、縁起のいいマークなどを書くのもおすすめです。神社に行って …

フェルトの手作りドールハウスとおもちゃ 小物 人形 ミニチュア家具

フェルトでドールハウスを手作りしてみませんか。小さいお家に人形やミニチュア家具を並べれば可愛いごっご遊びができますよ。世界で1つのお家があれば、遊びの世界がさらに広がること請け合いです。

仕掛け絵本の作り方の本 ポップアップの基本を学ぼう!

仕掛け絵本の作り方の本をご紹介します。仕掛けやポップアップの基礎、プルタブの基本、平行折りと斜折りなど、実物を例にわかりやすく説明された本をピックアップしてみました。世界で1つのオリジナル絵本を手作り …

画用紙のパクパク人形の作り方と遊び方

画用紙で簡単にできるパクパク人形の作り方をご紹介します。保育や絵本の読み聞かせなどに大活躍の手作りおもちゃを使って、絵本遊びやシアター遊びをすると楽しいですよ。

赤ずきんの手作りおもちゃ 絵本の読み聞かせやごっこ遊びに♪

赤ずきんの手作りおもちゃで遊びましょう。今回ご紹介するプラ板シアターは、赤ずきん、3びきのこぶた、はだかの王様などおなじみの童話をもとにしたおもちゃで、様々な絵本遊びが展開できます。お気に入りのお話の …

軍手おもちゃの簡単な作り方と手袋遊び

手袋を使ったかわいい軍手人形や軍手おもちゃは手遊びやお話シアターに大活躍!歌に合わせて動かしたり、人形劇の登場人物にしたり、子どもと一緒に楽しく遊べます。軍手のおもちゃは簡単にできるのも嬉しいポイント …

100均でできる知育おもちゃ 簡単楽しい遊んで学べるお話カード

遊びながら楽しく学べる知育おもちゃ「お話カード」を作ってみませんか。お話カードはカードを自由に組み合わせて絵を作り、いろいろお話を作って遊びます。例えば、男の子のカードにパジャマのカードを重ねて着せ替 …

画用紙シアターとペープサートの季節の出し物ネタ5選

エプロンシアターやパネルシアターなど保育で使える様々なシアター遊びがありますが、今回は歌遊びが楽しくなる画用紙シアターをご紹介します。いろいろなペープサートと組み合わせれば季節や行事の出し物に大活躍! …