手作り絵本

手作り絵本の簡単な作り方とアイデア10選

誰でも簡単にできる手作り絵本の作り方とアイデアをご紹介します。世界で1つのオリジナル絵本はプレゼントにも最適!パパやママからお子さんに、おじいちゃんやおばあちゃんからお孫さんに、保育園や幼稚園の先生から園児さんに・・・、子どもから大人まで楽しめる手作り絵本を作って、大切な人に贈ってみませんか?もちろん、お友だちやご自分への贈り物にもおすすめです。ぜひ世界で1つのオリジナル絵本を作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

簡単にできる手作り絵本

簡単にできる手作り絵本のアイデアや見本などをご紹介します。どれも身近な材料ですぐできるものばかり。それでは、早速、折本(おりほん)という手法で簡単にできる手作り絵本を作ってみましょう。

紙1枚でできるミニ絵本

紙1枚でできる手作り絵本は、 折本で作ります。折本とは、紙1枚で8ページの本ができる優れもの。 紙に1箇所 切り込みを入れ、 折り曲げると本の形になります。あっという間にできるので、 初めての絵本作りに最適です。

手作り絵本の作り方

折本を使った簡単な手作り絵本の作り方をご紹介します。使用する紙は、画用紙やコピー用紙など何でもOK!使用済みのカレンダーや包装紙などを再利用してもいいですね。

【折本の作り方】

1.8つに折り目をつけます

↓①が表紙、⑧が裏表紙になります。※赤い線が切り込みを入れる部分です。

2.半分に折り、赤い線に切り込みを入れます

3.横半分に折ります

4.中心に寄せながら折りたたみます

5.本の形に整えます

絵本の土台が完成しました!

絵本の土台が完成したら、絵を描いたり折り紙を貼ったりしてオリジナルの絵本を作りましょう。時間がない時は、シールを貼るだけでもOK! シールを活用すれば、小さいお子さんでも気軽に絵本作りを楽しむことができますよ。

手作り絵本のアイデア

簡単にできる手作り絵本のアイデアをご紹介します。紙1枚でできる折本を使えば、アイデア次第で色々なオリジナル絵本ができます。

折り紙絵本

折り紙絵本は、お気に入りの折り紙を貼るだけなので簡単にできます。折り紙に絵を描いたり、テーマを決めたり、いろいろ工夫すると楽しい手作り絵本になります。

折り紙の折り方を順番に貼った「折り方絵本」なら、外国の方へのちょっとしたプレゼントにもなります。ただし、複雑な折り方の場合、ページ数が足りなくなるので気をつけてくださいね。

シール絵本

シールを使えば、小さいお子さんでも簡単に絵本を作ることができます。折り紙で折本を作り、動物シールを貼れば手作り絵本の出来上がり!てのひらサイズのミニ絵本は、ちょっとしたメッセージカードとしても使えます。

切り抜き絵本

雑誌やチラシの写真を使って切り抜き絵本を作るなら、動物、やさい、くだものなど、テーマを決めると作りやすいかもしれません。人気キャラクターを集めたヒーロー図鑑もいいですね。 車の好きな男の子なら自動車図鑑、お菓子が好きな女の子ならごっこ遊び絵本など、自由にアレンジできるのが手作り絵本の魅力です。

写真を使えば、子どもを主人公にした手作り絵本もできます。また、赤ちゃんのグルグル描きを絵本に仕立てると、かわいいアート作品になりますよ。お気に入りの材料で、ぜひ初めての絵本づくりにチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク

仕掛け絵本のアイデア

初めての絵本づくりに使える色々な仕掛け絵本のアイデアをご紹介します。両手を本に見立てた「おてて絵本」という親子遊びがありますが、ちょっと発想を変えるだけで、絵本の魅力がさらに広がります。手作り絵本ならではのユニークな仕掛け絵本を作ってみませんか。

カード絵本

初めて仕掛け絵本を手作りするなら、1枚で完結するカード絵本はいかがでしょうか。見本の手作り絵本は、画用紙を三つ折りにして、穴をあけた仕掛け絵本です。カードを開くと場面が変わるのが大きな特徴。開いた瞬間、あっと驚く面白い仕掛けを考えて作ってみてくださいね。

カード絵本「三つ子の冒険」

ページを開くと、パッと場面が変わります。

白い本の絵本

市販の白い本なら製本する必要がないので、簡単に手作り絵本を作ることができます。絵を描いたり貼り絵をしたり、アイデア次第で様々な絵本作りが楽しめます。ページの角を斜めに切り落として屋根に見立てたドールハウス絵本はいかがでしょうか。

ドールハウス絵本

見開き1ページが1つの部屋になるドールハウス絵本。白い本のベースに、絵を描いたり貼り絵をしたりして、キッチン、バス、リビングルームなどを作ります。ドアやクローゼットにめくって遊べる仕掛けを付ければ、さらに楽しくなります。

作って遊べる手作り絵本

紙以外の素材で作る、ちょっとユニークな手作り絵本のアイデアご紹介します。紙皿や紙コップなどを使った 「作って遊べる手作り絵本」です。絵をめくったり重ねたりして遊べる仕掛け絵本は、子どもから大人まで楽しめること請け合いです。

紙皿の手作り絵本

紙皿絵本は、紙皿に絵を描いてリングで綴じるだけでできる簡単な手作り絵本です。紙皿の丸い形を活かして、 丸いものばかりを集めた 「まるい絵本」を作ったり、折り紙を貼って「色の絵本」を作ったり、いろいろなアイデアで絵本作りをお楽しみください。

クリアファイルの手作り絵本

クリアファイルの手作り絵本は、市販のクリアファイルに絵を入れて仕上げる絵本です。絵を描いた紙をクリアファイルのシートにはさむだけなので、製本する必要がありません。クリアファイルのシートに直接シールを貼ればさらに簡単。あっという間にできますよ。ページを重ねることで絵が変わるマジック絵本が作れるのは透明シートならではの大きなメリット。いろいろな仕掛けを考えながら作ってくださいね。

アルバムの手作り絵本

アルバムの手作り絵本は、クリアファイル絵本と同じく透明シートに紙をはさんで仕上げる絵本です。クリアファイルより小さいので、ミニ絵本を作りたい時におすすめです。

アルバム絵本「くまさんと赤い風船」。ページをめくると絵が変わる仕掛け絵本です。ページをめくるたびに、赤い風船がいろいろな場所に飛んでいき・・・。色々なストーリーを考えるのも、絵本作りの大きな楽しみの1つです。

プラ板の手作り絵本

プラ板の手作り絵本は、プラ板にシールフェルトを貼って作る絵本です。ページを重ねると絵が変わる仕掛けなので、面白い絵本ができますよ。前からめくった時は「おはよう!」後ろからめくった時は「おやすみなさい!」など、1冊で別々のお話が楽しめます。

手作り絵本「おはよう!おやすみ!」

ページを重ねると男の子がベッドに入り「おやすみなさい」、ページをめくるとベッドから起きだして「おはよう!」。同じ場面なのに、いろいろなお話が作れます。前から読んでも後ろから読んでも楽しめる、1粒で2度おいしい(!?)手作り絵本です。

絵が動く紙コップ絵本

紙コップ絵本はクルクル回すと絵が動くユニークな仕掛け絵本です。紙コップとプラカップを重ねて一方を回すことで絵が動きます。作り方は紙コップに背景を描き、動かしたい絵をプラカップに貼るだけなので簡単です。

空に見立てた紙コップを舞台に鳥や飛行機を飛ばしたり、車の絵でカーレースをしたり、うさぎとカメのお話を再現したり、自由に絵を描いてお楽しみください。簡単な仕掛けなのに、何故か繰り返し遊びたくなるおもちゃみたいな絵本は、自分の絵が動く面白さを実感できますよ。

紙コップ絵本「よーいどん」

紙コップ絵本「よーいどん」は、紙コップに重ねたプラコップを回すと、男の子と女の子が走り出します。

どっちが勝つかな?がんばれ、がんばれ・・・。紙コップ絵本を動かしながら遊んでいるうちに、いろいろなお話が浮かんでくるから不思議!手先を使うので脳が活発になるのかもしれませんね!?

作って遊べるおもちゃみたいな手作り絵本。子どもの想像力は無限なので、きっと大人では思いつかないお話が次々と生まれることでしょう。

まとめ

手作り絵本の大きな魅力は、世界で1つだけの絵本が作れること。絵本の材料も紙だけにこだわらず、身近なものに目を向けると、ユニークな絵本が作れます。 思い立った時が作り時!いろいろなオリジナル絵本を作って、大切な人と一緒にお楽しみくださいね。

◆関連記事 布絵本を手作りしたい時に読む本

スポンサーリンク

-手作り絵本
-

執筆者:

関連記事

手作り絵本 クマさんのお家で遊ぼう

 仕掛けがいっぱいの手作り絵本を作ってみませんか? ドアを開けたり閉めたり、ボタンをとめたりはずしたり、楽しい仕掛けで遊べる絵本は誕生日プレゼントに最適です。今回ご紹介する手作り絵本は大きなクマさんの …

仕掛け絵本

仕掛け絵本の作り方ガイドブック

仕掛け絵本の作り方の本をご紹介します。ポップアップの基礎、プルタブの基本、平行折りと斜折りなど初心者にもわかりやすいガイドブックを厳選しました。楽しい作品例を見ていると、「こんな絵本作りたい!」とやる …

手作り絵本 飛び出す絵本を作ろう

世界に一つしかない飛び出す絵本を作ってみませんか?一見難しそうな仕掛け絵本も簡単な作り方をマスターすれば、色々な手作り絵本を楽しむことができます。手作りカードを作る時と同じように気軽にチャレンジしてみ …

赤ちゃんのファーストブックに手作り絵本を♪布絵本 布おもちゃ 手作りキット

赤ちゃんに手作り絵本を贈ってみませんか。布絵本なら赤ちゃんがなめたり噛んだり噛んだりしても洗濯できるので、赤ちゃんのファーストブックに最適です。最近は簡単にできる手作りキットなども市販されているので、 …

可愛いポップアップ絵本 作って遊ぼう!

画用紙で可愛いポップアップ絵本を作ってみませんか。作り方は紙を折って貼るだけなので簡単にできます。今回は紙製のミニチュア家具を並べたドールハウス仕立ての手作り絵本をご紹介します。女の子の憧れがギュッと …