手作りおもちゃ

手作りドールハウスとフェルトの小物

ドールハウスを手作りしてみませんか。フェルトを使えば人形や家具などの小物も簡単にできます。世界で1つの可愛いお家があれば、遊びの世界がさらに広がること請け合いです。お手製のミニチュアを並べて、お子さんと一緒にごっご遊びを楽しみましょう。

スポンサーリンク

手作りドールハウス

手作りドールハウスをフェルトで作る際、芯に段ボールを入れると丈夫になり長持ちします。今回ご紹介するのは組み立て式のドールハウスです。

組み立て式の手作りドールハウスなら、パタンとたたむだけでコンパクトに収納できるので場所も取らず便利です。ハンドメイドは自由にアレンジできるのが大きな魅力。スペースに合わせてサイズを決められるのも嬉しいポイントです。

手作りドールハウスの展開図(!?)

ループにウッドビーズをかけてドールハウスを組み立てる仕組みです。

「ここに窓を付けようか?」、「開けたり閉めたりできるドアがいいね」など、子どもたちと一緒に相談しながら作ってもいいですね。あれこれデザインを考える時間も手作りドールハウスの大きなお楽しみの1つです。

今回ご紹介した手作りドールハウスは、ダンボールをフェルトでくるんでかがり縫いするので少し手間がかかりますが、その分だけ丈夫で長持ち!長い間、遊べるので作り甲斐がありますよ。

スポンサーリンク

また、フェルトの代わりに家にある余り布などを使えば、お金もかからず一石二鳥。自由にアレンジしながら、世界で1つのドールハウス作りをお楽しみくださいね。

フェルトの手作りおもちゃ

続いて、フェルトの小物をご紹介します。ドールハウス用のミニチュア家具を手作りすれば、さらに遊びの世界が広がります。厚紙をフェルトでくるんで作るベッド、布に薄い綿を入れて縫った布団、厚紙に端切れを貼った壁飾りなど、家にある材料を活用して小物作りを楽しみましょう。

フェルトは切りっぱなしでOKなので扱いやすく小物作りに最適です。また、少し毛羽立ちのあるフェルト(USAフェルトなど)ならマジックテープがくっつくので、小物を取り外して遊べます。時計や壁掛けなども、ドールハウスの好きな場所に取りつけることができるのでおすすめです。

ドールハウスでごっこ遊び

手作りドールハウスが完成したら、小物を並べてごっこ遊び♪お気に入りのぬいぐるみやフィギュアをドールハウスの住人に見立てると楽しいですよ。ドールハウス用のマスコット人形をフェルトで作ってもいいですね。

フェルトでドールハウス用の小物をたくさん作れば、さらに遊びの世界が広がります。例えば、クッキーやビスケットを屋根に付けるとお菓子の家に早変わり! 男の子と女の子のマスコット人形をヘンゼルとグレーテルに見立てたごっこ遊びもできますよ。

お菓子の家で子どもたちを誘い込む悪い魔女!チェストに赤い羊毛フェルトを入れると、魔女のかまどに応用できます。

人形遊びや絵本遊びが楽しめる手作りドールハウス。お手持ちのおもちゃや小物を小道具に取り入れて、ミニチュアの世界をお楽しみくださいね。

まとめ

フェルトの手作りドールハウス、いかがでしたか。身近な材料を使えばお金をかけずにおもちゃ作りが楽しめるので、ぜひオリジナルのかわいいお家を作ってみてくださいね。

◆関連記事 仕掛けがいっぱいの手作り布絵本

スポンサーリンク

-手作りおもちゃ
-

執筆者:

関連記事

絵本遊び シアターおもちゃで遊ぼう 赤ずきんのおはなし

絵本には遊びの種がいっぱい!読み聞かせの後、ペープサートや紙芝居にして遊ぶことも多いですね。プラ板シアターは重ねるだけで絵が変わるペープサートのような手作りおもちゃで、お話の小道具や絵本遊びに最適です …

手作りおみくじの作り方♪

もうすぐお正月。ストローで簡単にできる手作りおみくじの作り方をご紹介します。大吉小吉の文字を描いたり、縁起のいいモチーフのシールを貼ったりして可愛いおみくじを作りましょう。神社に行って新年の運勢を占う …

ペットボトルの手作りおもちゃで遊ぼう

ペットボトルキャップで数遊びができる手作りおもちゃを作りましょう。今回は遊びながら数と仲良しになれる楽しい知育おもちゃの作り方と遊び方をご紹介します。 スポンサーリンク

ペットボトルキャップでおもちゃを作ろう

ペットボトルキャップで数遊びができる手作りおもちゃを作りましょう。廃材をリサイクルすればお金をかけずにオリジナルの知育おもちゃを作ることができます。手作りおもちゃでいっぱい遊んで数字と仲良くなりましょ …

手作りのお雛様とウサギの三人官女♪

ひな祭りに飾りたいフェルトを使った手作り人形をご紹介します。市販のお雛様はもちろん素敵ですが、簡単にできる素朴なひな人形も捨てがたい魅力があります。針も糸も使わないので、子どもと一緒に作って遊べますよ …