手作りおもちゃ

ペットボトルの手作りおもちゃで遊ぼう

ペットボトルのイラスト

ペットボトルで手作りおもちゃを作りましょう。きれいに洗って乾かしておけばいつでも準備OK。ペットボトルでかっこいい剣やマラカスを作ったり、ペットボトルのフタでおはじきを作ったり、色々な遊びを楽しむことができます。簡単にできるリサイクル工作ならお金もかからず一石二鳥です。

スポンサーリンク

ペットボトルの手作りおもちゃ

ペットボトルは手作りおもちゃの材料に最適。飲み終わったペットボトルをリサイクルすればお金をかけずにおもちゃ作りを楽しむことができます。例えば、ペットボトルをたくさん並べてボーリングをしたり、中にビーズを入れてマラカスを作ったり、手作りおもちゃがあればおうち遊びのバリエーションが広がりますよ。ペットボトルのフタも捨てないで!おはじきや数字のコマになりますよ。

ペットボトルで手作りおもちゃを作る際は、下準備としてきれいに洗ってしっかり乾かしておきましょう。すぐ使いたい場合は、割りばしにキッチンペーパーを巻き付けて水分をふき取ってくださいね。

ペットボトルの剣

ペットボトルでかっこいい剣を作りましょう。作り方は意外と簡単。ペットボトルの上部を切り取って鍔(つば)を作り、棒状に丸めた新聞紙に通せば出来上がりです。紙製の剣なら危なくないので思い切り遊べます。

男の子が大好きな戦いごっこ。危ないからとついつい止めてしまいがちですが、遊びの中で「どこまでやったら痛いのか」を理解し、手加減できるようになるといいですね。

<ペットボトルの剣の作り方>
材料
ペットボトル(1.5リットル )
新聞紙(4~5枚 )
ビニールテープ

作り方
1.新聞紙4~5枚を丸めて棒状にし、セロテープでとめる。
2.ペットボトルの上部をカッターで切る。
3.ペットボトルの切り口にビニールテープを巻き、補強する。
4.棒状の新聞紙をペットボトルの飲み口に差し込む。
5.ビニールテープで固定して出来上がり!

スポンサーリンク

※ペットボトルをカッターで切る際は、すべりやすいのでくれぐれもご注意ください。お子さんと一緒に作る場合、鍔を作る工程のみ大人が準備しておくと安心です。

ペットボトルを切る時は、最初に切りたい部分に油性ペンなどで印を付けておくと切りやすいです。また、最初にざっくりカッターで傷をつけてから切り始めるとスムーズに作業することができます。

ペットボトルのマラカス

ペットボトルでかわいいマラカスを作りましょう。作り方はペットボトルの中にビーズなどを入れるだけ。シールやカラーテープを貼ったり、油性ペンで絵を描いたりして飾り付けするとさらに楽しくなります。

中に入れるものは、ビーズのほか、小さく切ったストローやモール、マカロニ、豆、どんぐりなど。お子さんと一緒に選んでもいいですね。

マラカスを作る際の注意点は、中身を入れたらフタをしっかり閉めること!ビニールテープを巻いて補強しておくと安心です。

目と耳で楽しめるカラフルなマラカスは、赤ちゃんのおもちゃにもおすすめ。簡単にできるので初めてのおもちゃ作りに最適です。

ペットボトルのおはじき

ペットボトルキャップでおはじきを作って遊びましょう。作り方は、きれいに洗ったペットボトルのフタにシールを貼るだけなので簡単です。手作りのおはじきをたくさん用意して、お並べや飛ばしっこして遊びましょう。

テーブルの上ではじきっこしたり、おはじきでお花やお家など色々な形を作ったり、ままごと道具にしたりアイデア次第で色々な遊びが楽しめます。

ペットボトルキャップのおはじきに数字を書けば数字のコマの出来上がり。数字を覚えたり、数を数えたりする知育おもちゃとしても使えます。1から10まで順番に並べたり、数字の数だけコマを集めたり、いろいろ工夫しながら遊んでくださいね。

関連記事:ペットボトルキャップの知育おもちゃ

最後に

ペットボトルの手作りおもちゃ、いかがでしたか?身近なモノを再利用するリサイクル工作はお金をかけずに楽しめるのがいいですね。指先を使う遊びは脳を鍛える効果があると言われています。子どもたちが喜ぶ遊びを選んでたくさん遊んでくださいね。

スポンサーリンク

-手作りおもちゃ

執筆者:

関連記事

牛乳パック工作のイラスト

牛乳パックで簡単にできる手作りおもちゃ

牛乳パックで手作りおもちゃを作りましょう。自由自在にアレンジできる牛乳パックはDIYの万能選手!なんと牛乳パックでできるおもちゃは数百種類あると言われています。丈夫で扱いやすい素材はリサイクル工作にも …

絵本遊び シアターおもちゃで遊ぼう 赤ずきんのおはなし

絵本には遊びの種がいっぱい!読み聞かせの後、ペープサートや紙芝居にして遊ぶことも多いですね。プラ板シアターは重ねるだけで絵が変わるペープサートのような手作りおもちゃで、お話の小道具や絵本遊びに最適です …

人形遊びの小さな家 可愛い手作りDIY

多くの女の子が夢中になる人形遊び。小さな家を作って遊べばさらに楽しくなりますよ。アイデア次第でいつも遊んでいるおもちゃや雑貨が人形の家に変身~!今回は身近なもので簡単にできるドールハウスをご紹介します …

紙コップシアターで遊ぼう!

 シアター遊びにはおはなしや歌を楽しむペープサートや軍手を使った手遊びなど色々ありますが、紙コップシアターはクルクル回すと絵が変わるちょっとユニークなシアターおもちゃです。今回は童謡「すうじのうた」を …

絵本遊び あおくんときいろちゃん

絵本の世界を再現して遊びたいなあ! そんな思いから生まれた手作りおもちゃ「あおちゃんときいろちゃん」をご紹介します。青と黄色が混ざって緑になるというお話をテーマに、セロハンで色の変化を楽しみながら遊び …