-
-
赤ちゃんのファーストブックに手作り絵本を♪布絵本 布おもちゃ 手作りキット
赤ちゃんに手作り絵本を贈ってみませんか。布絵本なら赤ちゃんがなめたり噛んだり噛んだりしても洗濯できるので、赤ちゃんのファーストブックに最適です。最近は簡単にできる手作りキットなども市販されているので、 …
-
-
もうすぐお正月。ストローで簡単にできる手作りおみくじの作り方をご紹介します。大吉小吉の文字を描いたり、縁起のいいモチーフのシールを貼ったりして可愛いおみくじを作りましょう。神社に行って新年の運勢を占う …
-
-
ドールハウスを手作りしてみませんか。フェルトを使えば人形や家具などの小物も簡単にできます。世界で1つの可愛いお家があれば、遊びの世界がさらに広がること請け合いです。お手製のミニチュアを並べて、お子さん …
-
-
仕掛け絵本の作り方の本をご紹介します。ポップアップの基礎、プルタブの基本、平行折りと斜折りなど初心者にもわかりやすいガイドブックを厳選しました。楽しい作品例を見ていると、「こんな絵本作りたい!」とやる …
-
-
絵本には遊びの種がいっぱい!読み聞かせの後、ペープサートや紙芝居にして遊ぶことも多いですね。プラ板シアターは重ねるだけで絵が変わるペープサートのような手作りおもちゃで、お話の小道具や絵本遊びに最適です …
-
-
手袋を使ったかわいい軍手人形や軍手おもちゃは手遊びやお話シアターに大活躍!歌に合わせて動かしたり、人形劇の登場人物にしたり、子どもと一緒に楽しく遊べます。軍手のおもちゃは簡単にできるのも嬉しいポイント …
-
-
楽しく遊びながら学べる「お話作りカード」を手作りしてみませんか。絵カードを自由に組み合わせてお話を作る遊びは「話す力」を無理なく身につけることができます。手作りならお子さんの子どもの興味に合わせてアレ …
-
-
エプロンシアターやパネルシアターなど保育で使える様々なシアター遊びがありますが、今回は歌遊びが楽しくなる画用紙シアターをご紹介します。いろいろなペープサートと組み合わせれば季節や行事の出し物に大活躍! …